M・O・H 通信 38号
《2013 Winter 特集:教育「生きる力」》
★発行日/2012年12月20日
★部数/6,000部
★表紙写真/「京都 松ヶ崎」岡部達平
★ページ数/70ページ
★内容/
特集:「教育」─ 生きる力
・M・O・H巻頭言
自立型地域経済の確立に向けて 森 建司 …… 3
・M・O・Hな店 地元の伝統食が人気商品に
本屋さんが売る糀漬け …… 5
①M・O・H対談
子どもたちに生き抜く力をつけ、本当の美味しさを伝える「食まなび」
堀越 昌子 & 森 建司 …… 8
②M・O・H座談会
どんぐり銀行がつなぐ世代と里山 穴吹 浩之 …… 17
③M・O・H対談 体操服リサイクルは楽しくて新しいエコのスタイル
子どもが主役! 今関 信子& 岡部 達平 …… 22
④寄稿
在家得度のススメ 小林 隆彰 …… 31
⑤寄稿 道徳教育の大切さを熱く語ろう―
いま、子どもたちに何が必要なのか 押谷 由夫 …… 33
⑥寄稿 話し合いをベースにした縁側づくり
「かめの部屋」で絵本と出会う 平松 成美 …… 36
⑦寄稿 小学校「生活科」で求めるもの
M・O・Hで広がれ! 子どもたちの心のフィールド 西嶋 頼基 …… 40
海津ウォーク 本田 明 …… 44
◯わたしたちが創るーくつき
山のめぐみフォーラム ―里山と水―」開催されました。 …… 47
◯わたしたちが創るー湖北
『よばれやんせ湖北 ビワマスフォーラム・生産者消費者交流会』開催しました。 ……49
◯わたしたちが創るー守山
食と文化の歴史探訪 “なばな”を食べよう …… 51
◯未来戦略サロン活動報告
豊かさをはかるにっこり指標のご提案 …… 53
◯漫画
山暮らし子育て日記 オノ ミユキ …… 57
◯郷土の偉人
「雨森芳洲」を学ぶーその1 井上 昌幸 …… 59
◯心温まる物語
渡り鳥がくれた生き生き人生 今関 信子 …… 61
◯里のお話
もう師走 三山 元暎 …… 63
本の紹介…… 64
講演日記…… 65
イベント紹介 …… 66
M・O・Hニュース…… 67
通信概要…… 69
読者の声…… 70